【サッカー】後藤啓介の出身中学・高校はどこ?脅威の身長やプロ入後の成績を解説!

スポーツ

191cmの長身とスピードを兼ね備えた日本の新星ストライカー・後藤啓介(ごとうけいすけ)。

Jリーグで衝撃的なデビューを飾り、10代にして欧州へ挑戦している彼はどんな経歴を歩んできたのか。

出身中学・高校などの学歴から、ジュビロ磐田時代の記録やベルギーでの最新成績までを詳しく紹介します!

▶️ 後藤啓介のプロフィール

まずは簡単に後藤啓介のプロフィールを紹介します!

  • 名前:後藤 啓介(ごとう けいすけ)
  • 生年月日:2005年6月3日
  • 出身地:静岡県浜松市
  • 身長・体重:191cm/84kg(大型FWとして注目)

幼少期からサッカーに親しみ、地域クラブで基礎を磨きました。

後藤啓介のインスタグラムアカウント⇨keisuke.0603_42

スポンサーリンク

▶️ 出身中学・高校まとめ

続いて、後藤啓介の出身中学、高校について解説します!

  • 出身地:静岡県(2005年6月3日生)
  • 出身小学校:浜松市立上島小学校(カワイ体育教室サッカークラブに所属)
  • 出身中学浜松市立曳馬中学校(ジュビロ磐田U-15)
  • 出身高校磐田東高等学校第一学院高等学校(浜松キャンパス)
    • ジュビロ磐田U-18と並行し、2023年に第一学院へ転籍し卒業(2023年度)。

中学でジュビロU-15に所属し、中3でU-18へ飛び級

高校ではU-18の主力として活躍し、高校2年でトップチーム2種登録、天皇杯でデビューを果たしています。

飛び級での昇格、高校生の時点で天皇杯出場と、若くしてその才能と実力が認められていたのですね!

スポンサーリンク

▶️ プロ入り後の成績と最新情報

プロ入り後の成績を、最新情報をもとにご紹介します!

ジュビロ磐田(2023年)

  • リーグ成績:33試合7得点
  • 開幕戦で2ゴール、クラブ最年少ゴール記録を更新

アンデルレヒト(ベルギー・2024-2025)

  • RSCA Futures(リザーブチーム)で27試合13得点
  • トップチームでも出場、欧州カップや国内リーグで経験を積む

シント=トロイデン(ベルギー・2025-26)

  • アンデルレヒトから期限付き移籍
  • 加入直後のTMで5ゴール
  • 開幕5試合で2得点(2試合連続ゴール含む)と好調な滑り出し

最新:2025年8月24日時点でSTVVの中心FWとして活躍中

成績サマリー

クラブシーズン試合数得点数
ジュビロ磐田(J2)2023337
RSCA Futures2024-252713
STVV(ベルギー1部)2025-2652
スポンサーリンク

▶️ 後藤啓介のプレースタイルと特徴

後藤啓介のプレースタイルをまとめました!

  • 191cmのサイズと俊敏性を兼ね備えた希少なタイプ
  • ポストプレーと裏抜けの両面が得意
  • ユース時代にCBやボランチ経験があり、守備貢献度も高い
  • ビッグマッチでゴールを決める勝負強さ

恵まれた体格を存分に生かしたプレースタイルであることがわかりますね!

欧州でも即フィットしている点からも、将来の日本代表9番候補として期待されています。

スポンサーリンク

▶️ まとめ:進化し続ける“新世代ストライカー”

後藤啓介は、中学時代から飛び級で育成世代を駆け上がり、高校生でJリーグデビュー

10代で欧州挑戦と、まさに異例づくしのキャリアを歩んでいます。

ベルギー移籍後も順応が早く、開幕から結果を出し続けていることから、日本代表での活躍やさらなるステップアップ移籍も期待大です。

今後も進化する後藤啓介から目が離せません!

タイトルとURLをコピーしました