こんにちは!ぼんじんさんです
昨今の円安、物価高…きついですよね
そんな中でもちょっと羽を伸ばして海外旅行に行きたい!って思う人も多いと思います。
そのような物価高、円安に悩んでいる旅好きさんに朗報です!
この記事では、物価高、円安の今だからこそ行きたい海外旅行先を3つピックアップしました。
ぼんじんさんならではの視点で解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!
今おすすめの旅行先3選
ベトナム🇻🇳
まずは王道にして定番のベトナム!
王道にして定番なだけあって、おすすめポイントがいくつもあります。
▶️おすすめ滞在日数・費用
- おすすめ滞在日数:4〜6日間
→ グルメ・世界遺産・カフェ文化などを満喫するなら最低4日は欲しいところ。ダナンやフーコック島などのリゾートに足を延ばすなら6日以上が理想です! - モデル費用(航空券+滞在費)
航空券(往復):6〜10万円
宿泊(3つ星ホテル5泊):約2〜3万円
食費・移動・観光など:1日約3,000〜5,000円
合計:約12万〜18万円
▶️おすすめポイント
- 物価が激安
体感日本の1/2くらい。宿泊費、交通費、食費どれをとっても激安です - 食事がおいしい!←※超重要
フォーやバインミーなどはもちろん、日本で食べたらとんでもない金額になるようなレストランもお手頃価格で行けちゃいます - 発展途上国ならではの活気が味わえる
日本では味わうことができない雰囲気にどっぷり浸かることができます
(旅行で非日常体験って大事ですよね(^^))
さらに詳しい記事はこちら!
トルコ🇹🇷
次は少し飛んでトルコ!
「トルコって結構遠いし、お高いんじゃないの…?」と思っているそこのあなた!
意外とそんなことないんです!
ベトナムに比べると高くなりますが、「コスパ」は間違いなく最高です
▶️おすすめ滞在日数・費用
- おすすめ滞在日数:6〜8日間
→ イスタンブール+カッパドキアの2都市周遊が定番。どちらも観光スポットが多く、ゆったり巡るなら1週間以上あると理想的です! - モデル費用(航空券+滞在費)
航空券(往復):12〜18万円(時期による)
宿泊(3つ星ホテル6泊):約3〜5万円
食費・移動・観光:1日5,000〜8,000円
合計:約20万〜28万円
▶️おすすめポイント
- 異文化の交差点
ヨーロッパとアジアの境に位置していて、両方のいいとこ取りをしている素晴らしい国!
ヨーロッパでもない、アジアでもない独特な世界観を体感できます。 - 雄大な自然を満喫
トルコのカッパドキアは人生で必ず一度は訪れるべき場所
気球に乗って望む日の出は、地球の美しさを存分に味わうことができます! - 日本人の口にも合いやすいトルコ料理
トルコ料理といえばやっぱりケバブ!
なんとトルコには100種類以上ものケバブが存在するとか…
スパイシーさは多少あるものの、比較的日本人の口に合いやすい味付けになってます!
さらに詳しい記事はこちら!
香港🇭🇰
ラストは香港!
ご近所さんだけど意外と訪れたことがある人も少ないのでは?
実はそこそこ安く行けて、旅先のクオリティーとしても申し分ないんです!
▶️おすすめ滞在日数・費用
- おすすめ滞在日数:3〜5日間
→ 都市観光とグルメが中心。日程が短くても効率よく回れる。マカオへの日帰りも可能です! - モデル費用(航空券+滞在費)
航空券(往復):6〜10万円
宿泊(3つ星ホテル4泊):約4〜6万円(香港は宿泊費高めなんです…)
食費・移動・観光:1日約5,000〜8,000円
合計:約15万〜22万円
▶️おすすめポイント
- 100万ドルの夜景
大都会である香港の夜景は「100万ドルの価値がある!」とも言われています
ぜひ大切な人と一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか?
(夜8時から始まるレーザーショーも必見です!) - とっってもコンパクトな街
香港の総面積はなんと東京都の半分!!
短期滞在でも十分香港の魅力を味わい尽くすことができます - やっぱり食事が美味しい!
またまた食のことかい!ってつっこみが聞こえてきそうです(笑)
香港に行ったら点心などのローカルグルメをぜひ召し上がれ!
本場の飲茶は絶品ですよ!
まとめ
この記事では、円安・物価高の今だからこそ行きたい海外旅行先を3つ紹介しました。
まとめるとこんな感じです!
国・地域 | 滞在コスパ | グルメ満足度 | 異文化体験 | 滞在日数の自由度 |
---|---|---|---|---|
ベトナム 🇻🇳 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | 柔軟(短期~長期) |
トルコ 🇹🇷 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | 長めが理想 |
香港 🇭🇰 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | 短期向き |
どの旅行先も、ぼんじんさんが自信を持っておすすめできるところです!
ぜひ参考にしてみてください!
コメント